
今日は私へのクリスマスプレゼントについて書きたいと思います。
クリスマスに無作為に本を開いたその一説を、自分へのクリスマスプレゼントにしようと決めていました。
今朝、本を開いてみました。
開いた本の一説はこんな内容でした。
「自分だけでなく、仲間の利益を大切にすること。
受け取るよりも多く、相手に与えること。
幸福になる唯一の道である。」
アルフレッド・アドラー
これは、商売における、基本中の基本ですね。
クリスマスのこの日に、この言葉に出会ったということは何かの意味があるのだと思います。
しっかりと向き合っていきたいと思います。
ちなみにサンタクロースが姿を見せない理由をご存知ですか?
「良いことをしても、その行いを自分がやったと言ったり、見返りを求めるのはよくない」
というキリスト教の教えが、
「サンタクロースが姿を見せない」
由来と聞いたことがあります。
開いたページの言葉と近いですね。
今後は、サンタクロースでもめざしましょうか(笑)
改めて、
「この世界に一つでも多くの笑顔を創り出す」
を存在理由にしていきたいと思います。
今年も残り少ないですが、一つでも多くの笑顔に出会いたいですね。
レゾンデートル株式会社 ~行動創造理論~
齋藤