あなたが簡単に幸運をつかむ方法
人気の
「ビジネス寓話シリーズ」
をお送りいたします。
今日のお話は「3つの願い事」です。
どんな教訓があるのでしょうか?
—————————————-
むかし昔、ある山に
「木こりの夫婦」
が暮らしていました。
いつものように森で仕事をしていると大きなモミの木を見つけました。
斧を振り上げたその時
「その木は切らないでください」
と声が聞こえました。
辺りを見回すが誰もいない。
するとささやくような声で
「私は森の妖精です」
と聞こえました。
さらに
「その木は切らないでください。とても大切な木なのです」
と伝えてきました。
「わかったよ。この木は切らないでおくよ」
と木こりが言います。
「ありがとう。お礼に3つの願いをかなえましょう」
と妖精は言います。
「願い事ができる時間は1週間あります。よく考えてください」
そして
「くれぐれも慌ててはいけません」
と付け加えました。
喜んで家に帰った木こりは、暖炉の前で妻と話し合います。
「3つも叶うなんて!何にする?」
「お金持ち?」
「長生き?」
いろいろ考えますが中々決まりません。
お腹の空いていたおかみさんが
「この火でソーセージを焼いたら美味しいだろうね」
と思わずつぶやきました。
そうすると
「大きなソーセージ」
が天井から落ちてきました。
「しまった!」と口をおさえても手遅れでした。
「この間抜けめ!大事な願いが減ってしまったではないか」
木こりは怒って
「こんなソーセージお前の鼻についてしまえ!」
次の瞬間、おかみさんの鼻にはソーセージがぶら下がっていました。
引っ張っても取れません。
おかみさんは泣きながら
「鼻からソーセージをとってください…。」
と言いました。
—————————————-
木こり夫婦には
「幸運」
が舞い込んできました。
しかしこの夫婦は
「幸運を活かせなかった」
という結果になりました。
この話の教訓は
「幸運を活かすにも準備と知恵が必要」
ということではないでしょうか?
幸運というのは
「稀に現れる」
「そしてすぐ目の前を通り過ぎる」
と言われています。
「幸運の女神には後ろ髪がない」
という言葉を聞いたことがあると思います。
「今がチャンスだった」
と思った時にはすでに遅いということを表しています。
■あなたが幸運を取り逃してしまう「3つの要因」
幸運を取り逃がす要因として
「3つの要因」
があると考えられています。
1そもそも幸運と気づかない
2もたもたしていて通り過ぎる
3幸運だと思っても信じて行動ができない
3つの要因によって
「せっかくの幸運を逃す」
としてしまいます。
あなたがチャンスをつかむには
「日々、意図的をして行動を続ける」
ことが必要だと思います。
なぜなら意図して行動することで
「目の前の変化」
に気づくことができます。
何も意識をせずに行動をすると
「昨日と同じ事」
を繰り返すばかりです。
新しいことが起きていたとしても
「過去のやり方を当てはめるだけ」
を続けることとなります。
人の行動のメカニズムです。
しかしこれでもなんとかやっていけるでしょう。
それだけ優秀なシステムが私たちには備わっています。
しかし
「結果を変えたい場合」
には意図して変化を起こす必要があります。
意図した瞬間変化に気づき
「計画的に行動する」
ことができるようになります。
日々の行動力が高まれば
「変化に対して勇気をもって臨む」
ことができるようになります。
上記の文章の
「変化」を「幸運」に変えて
読み返してみてください。
「意図した行動」
が幸運の本質と言えるのではないでしょうか?
ただでさえ人間の脳は
「幸運を追うより困難を避けようとする」
というメカニズムによって自動的に行動を創ろうとします。
行動を変えるために
「短期的な目標」
を立てるようにしてみてください。
1つずつ成功体験を積み上げていくことで
「リスク回避より成功を目指す習慣」
が創られるはずです。
どんな小さな一歩でも構いません。
「鞄を持つ手を変える」
だけでも脳に刺激が加わることは明らかになっています。
続けていけば、3つと言わずいくつでも願いをかなえられるようになるでしょう
今日はビジネス寓話シリーズ
「3つの願い事」
をお届けいたしました。