ビジネスコラム
2017.7.30
今日は 「リーダー」 に触れていきたいと思います。 毎年 「理想の上司ランキング」 というものが明治安田生命から発表されています。 今年のランキ...
2017.7.8
今日は 「今朝出会った言葉」 というテーマにしたいと思います。 何気なく開いた本にあった一節です。 それは私の感性に大きな影響を与...
2017.6.20
今日は 「営業の工夫」 について触れてみたいと思います。 家電量販店向けの営業の方の話です。 全国で1割のシェアの商品を 「自分の担当店では4割...
2017.5.30
今日は 「思考」 について触れてみます。 我々は思いが強ければ強いほど 「決めつけ」 をしてしまいます。 言い換えれば 「バイアス...
2017.5.25
今日は 「商品名」 をテーマに触れていきます。 まず質問です。 2つの商品が並んでいます。 A チョコクッキー 100円 B ショコラクッキー ...
2017.5.10
今日は 「モチベーション」 について触れていきたいと思います。 今では 「モチベーション」 という言葉は当たり前に使われるようになりました。 &...
2017.5.2
今日は 「中毒・依存症」 について触れてみたいと思います。 「中毒・依存症」 と言ってもクスリやアルコール中毒といった、医学的対処が必要なものではありません。...
2017.3.28
今日は 「顧客とのコミュニケーション」 をマーケティング視点で見てみます。 これまでのマーケティングは 「モノを売るためのマーケティング」 という考えでした。...
2017.1.23
先日、お花屋さんに行く機会がありました。 知り合いの社長の会社の周年祝のお花を頼みに行った時です。 そこで 「花」 の次に見かけたものがありました。 それは何...
2016.10.20
おはようございます。 レゾンデートル齋藤です。 今日はコミュニケーションのテクニックをご紹介いたします。 まずご質問です。 どちらが強い印象が残りますか。 A 「この手術は必ず99%成功し...
2016.10.15
おはようございます。 レゾンデートル齋藤です。 1自分が司会をしている、でも周りがうるさい・・・ 2話を聞いてもらう魔法 3プレゼンテーションでの応用方法 昨日もトレー...
2016.10.7
昨日 「外からの情報がどのように記憶されるか」 ということに触れました。 今日はその外からの 「情報」 について触れてみたいと思います。 1広告...