働き方改革でブラック企業が無くなったら生まれるもの

2018.08.27

齋藤英人
レゾンデートル株式会社 代表取締役
『行動創造理論』第一人者
自らが開発した「行動創造理論」を活用し企業研修、公開講座、ビジネス講演など年間100回以上登壇をしており、大手企業や成長企業を中心に営業力向上と売上拡大に力を注いでいる

 

今日は

「働き方改革」

をテーマに触れてみたいと思います。

 

 

「働き方改革」

の目的は何でしょうか?

 

 

政府が

一億総活躍社会の実現に向けた最大のチャレンジ

ということでスタートしたプロジェクトです。

 

 

長時間労働の是正

同一労働同一賃金の実現

を目指し法案が成立しました。

 

 

報道では特に高プロ制度などの

「労働時間」

にフォーカスを当てていました。

 

 

「働き方改革=効率化」

というイメージが強いのはこれも1つの要因です。

 

 

もう少し言い換えれば

「ブラック企業」

と呼ばれる会社をなくしていく取り組みとも言えます。

 

 

私が新卒のころは長時間労働は普通でしたね。

「朝7:00に出社して夜22:00くらいまで事務所にいる」

というのが当たり前でした。

 

 

「1週間で新規飛び込み100件」

なんていうノルマもありました。

 

 

今思えば懐かしいですね。

まあ、私の話は置いておいて(笑)・・・

 

 

「長時間労働の是正」

は確かに必要なことだです。

 

 

ただ企業や経営者は

「考えなければならないこと」

もあります。

 

 

それは長時間労働をなくすことで

「逆に生まれてしまうもの」

です。

 

 

長時間労働ができなくなると

「何が生まれる」

でしょうか?

 

 

例えば、時間をかけることで

丁寧な仕事をしてきた人

やるべき仕事をこなしてきた人

 

 

こういうタイプの人たちはどうなるのでしょうか?

 

 

時間をかければ誰でもできる

もっと短時間でやるべき

時代がそういう時代だから

いろいろな意見があると思います

 

 

ただスキルが有る、無いだけではなく

「成果を出すためのアプローチ手段が異なる」

タイプの人たちもいるということです。

 

 

私たちはこれまで

「コツコツ積み上げていくことが大事」

ということを幼少のころから教育をされてきました

 

 

その積み上げを

「時間」

とするタイプの人もいるということです。

 

 

企業や経営者は

「このタイプの人たちを今後どう活躍させるか」

を考えなければなりません。

 

 

このように効率化によって

「新たに生まれるもの」

もあるということですね。

 

 

今日のテーマは

「人」

でしたがそれ以外にもたくさん出てくるでしょう。

 

 

その課題解決で

「新しいビジネスチャンス」

が生まれてくることになりますね。

 

 

今日は

「働き方改革」

というテーマに触れてみました。

 

レゾンデートル株式会社 ~行動創造理論~

齋藤

 

売上直結型「BtoB」営業研修
無料相談受付中!
売上直結型「BtoB」営業研修ランディングページバナー

著者

行動創造理論第一人者
レゾンデートル株式会社代表取締役
齋藤英人

自らが開発した「行動創造理論」を活用し企業研修、公開講座、ビジネス講演など年間100回以上登壇をしており、大手企業や成長企業を中心に営業力向上と売上拡大に力を注いでいる

記事カテゴリー