飲み会好きな人ほど病気にかかりにくい!?「社交性と脳の2つの関係」

2022.10.01

齋藤英人
レゾンデートル株式会社 代表取締役
『行動創造理論』第一人者
自らが開発した「行動創造理論」を活用し企業研修、公開講座、ビジネス講演など年間100回以上登壇をしており、大手企業や成長企業を中心に営業力向上と売上拡大に力を注いでいる

人はどんどん交流をすべき!?しかしダメな交流もある…

 

 

今日は
「社交的な人ほど脳は活性化する」
というテーマに触れてみたいと思います。

 

 

<index>

①ライアン・ジェームズ氏の研究で分かったある1つの事実

②社交的な人の脳が活性化する理由は「〇〇〇」

③しかしネガティブな交流は脳にとっては毒となる

 

 

■ブライアン・ジェームズ氏の研究で分かったある1つの事実

 

 

今日のテーマについて語る前に
「1つの研究結果」
に触れてみたいと思います。

 

 

ラッシュ大学のブライアン・ジェームズ氏の研究です。

 

 

ジェームズは
「認知症でない高齢者1,140人の認知機能と社交性」
について調査しました。

 

 

まず高齢者の社交性を点数で評価します。

その後、12年間にもわたって、認知機能の低下を計測しました。

 

 

最も社交的なグループは最も社交的でないグループと比較して
「70%以上も認知機能の低下率が低かった」
という結果が導かれました。

 

 

つまり、社交的な人ほど
「脳の衰えが小さい」
ということが明らかになりました。

 

 

このことはジェームズの研究だけでなく、もう十分というほど同じ結果が見つかっています。

 

 

■社交的な人の脳が活性化する理由は「〇〇〇」

 

 

なぜ社交的な人の脳が活性化するのでしょうか?

 

 

その理由は
「身体のトレーニング」
と一緒です。

 

 

筋力を鍛えるためには
「トレーニングで負荷をかける必要がある」
ということは誰もが知っていることです。

 

 

寝ているだけで筋力が増えることはありません。

 

 

適切に筋トレをすれば腕は太くなる

適切にお腹を引き締めれば、スリムになる

適切に歩き続ければ、脚も強くなる

 

 

全てはトレーニングによって鍛えられた結果となります。

 

 

脳にとっても同様で
「人と付き合うには相当のエネルギーが必要とされる」
からです。

 

 

脳にとって格好のトレーニングになるということです。

 

 

研究者の中には
「社会的交流は脳が行う仕事の中で、もっとも複雑でエネルギーを要する」
と確信している人もいるくらいのようです。

 

 

仕事を辞めたとたんに
「アルツハイマーになる」
という人も少なくありません。

 

 

その事実も
「社交的活動が無くなったために、一気に脳の認知機能が低下した」
と言えます。

 

 

人と交流をすることで前頭葉の灰白質が成長していることがわかっています。

 

 

前頭葉の灰白質は
「他者の心の状態や意図を察知する」
という能力を発揮しています。

 

 

人間関係を確立し、維持する上では欠かせないスキルです。

人と触れていないと、どんどん対人スキルが衰えていくというわけです。

 

 

バーチャルの交流だと偏桃体の変化は生まれるものの
「前頭葉や脳内皮質に影響がない」
ということもわかっています。

 

 

人と人との直接交流も重要ということです。

リモートワークによって気づいた人も多いのではないでしょうか?

 

 

■しかしネガティブな交流は脳にとっては毒となる

 

 

しかし、交流があれば何でもよいわけではありません。

むしろ害となる交流があります。

 

 

害となる交流は
「ネガティブな関係」
です。

 

 

脳を活性化させるためには
「交流する人の総数ではなく、個々の交流の質」
ということが複数の研究からわかっています。

 

 

人を侮辱する

人を蔑む

人を出し抜いて競争する

 

上記は認知面への効果は全く期待できません。

 

 

感情を支配する人

干渉が好きな人

攻撃的な言葉を吐く人

 

これらも制限をすべき人となります。

 

 

あなたの交流相手で残したい人はどれだけ見つかりますか?

脳科学の視点から見る機会を持っても良いかもしれませんね。

 

 

■行動創造理論は脳のメカニズムを先回りする

 

私の提唱する行動創造理論は
「科学を基軸とした営業理論」
です。


脳のメカニズムに基づいた行動を体系化したものです。

 

  • 脳科学

  • 心理学

  • 行動経済学

 

上記のノーベル賞を取った研究や知見を「営業行動」に体系的に落とし込んだものです。

科学を基軸とした営業技術を身につけ、売上が飛躍的に伸びるプログラムです。

 

  • 営業研修

  • マネージメント研修

  • 能力開発トレーニング

 

「もっと売上に繋がる営業研修を実施したい」
「確実に営業力が上がる営業研修はないか」
と一度でも思ったことのある方は、ぜひ触れてもらいたいプログラムです。

 

 

営業で成果を出すには
「人の本能の行動に合わせる」
だけです。

 

 

成約率が50%向上した

新規案件数が10倍に増えた

たった1か月で売上が4.6倍になった

 

 

上記の成果を導いたプログラムにご興味をお持ちの方は、ご連絡をいただければと存じます。

売上に関する課題はすべて解決できるようになるでしょう。

すでに8,816人の営業が飛躍的に向上させました。

 

 

【ご連絡フォーム】

 

 

今日は「社交的な人ほど脳は活性化する」というテーマに触れてみました。

売上直結型「BtoB」営業研修
無料相談受付中!
売上直結型「BtoB」営業研修ランディングページバナー

著者

行動創造理論第一人者
レゾンデートル株式会社代表取締役
齋藤英人

自らが開発した「行動創造理論」を活用し企業研修、公開講座、ビジネス講演など年間100回以上登壇をしており、大手企業や成長企業を中心に営業力向上と売上拡大に力を注いでいる

記事カテゴリー