「自分に正直な人の特徴とは?」自分自身を間違って振り返っていると仕事でも大失敗する!?

2024.12.18

齋藤英人
レゾンデートル株式会社 代表取締役
『行動創造理論』第一人者
自らが開発した「行動創造理論」を活用し企業研修、公開講座、ビジネス講演など年間100回以上登壇をしており、大手企業や成長企業を中心に営業力向上と売上拡大に力を注いでいる

齋藤 英人
齋藤 英人
行動創造理論の開発者齋藤です。
 正しい選択をして人生を楽しくするためにはどうしたら良いか考えてみました!

 
 
あなたは自分自身に正直になって生きていますか?
それとも自分を表現できずに、苦しい時間がありますか?
 
 
自分に正直な人は楽しそうに見えますが、実は大きな間違いを犯している可能性があります。
 
 
 
それは決して自分自身で耳を傾けてはいけないものに引っ張られているかもしれないからです。
 
 
この記事では自分に正直な人となり、ビジネスでもうまく活用する方法についてお伝えしましょう。
 
 

この記事はこんな風に思っている方へおすすめ!

・営業目標が達成できない
・今すぐに売営業力を向上させる方法を知りたい
・効果的な営業の指導方法を探している

 
 
もしあなたが営業幹部でこの記事をご覧になっているということは…
『すぐに営業メンバー全員を売れる営業にするにはどうしたらよいか』とお考えではありませんか?
 
 
私は期間限定で課題の50%を解決する営業無料コンサルティングをやっているので、まずこちらをご覧ください。

売上直結型「BtoB」営業研修
無料相談受付中!
売上直結型「BtoB」営業研修ランディングページバナー

 
「あなたも必ず使える魔法」しかしほとんどの営業が間違って使うので営業力も上がらないを見ていきましょう!
 

自分に正直な人ってどんな人でしょうか?

 
 
自分に正直な人は、自分の本心や事実を嘘やごまかしをせずに相手に伝えることができます。
 
 
また誠実さを持って行動し、信頼性と誠実性を備えています。
 
 
ただ勘違いされやすいのが「自分に正直な人」と「素直な人」です。
一緒にされがちですが違います。
 
 

自分に正直な人と素直な人の違いとは?

自分に正直な人
 
素直な人は裏表がない人のイメージがあります。
 

もらったアドバイスにも前向きにとらえる
間違えたときは「ごめんなさい」と謝れる
何かしてもらったときに「ありがとう」と言える

 
素直な人というのはこんな特徴がある人です。
 
 
「自分に正直な人」と「素直な人」は似ていますが、コミュニケーションや行動に大きな違いがあります。
 
 

そもそも人には様々な感情があり、その感情への反応に特徴がある

感情
 
人には様々な感情があります。
 
 
もしかしたらあなたが触れたことがある自己啓発では、下記のような助言をしています。
 
 
「あなたの感じた通り」
「あなたの心に従って」
 
 
自己啓発の世界ではこのような助言をしています。
 

悲しい
うれしい
怒り
イライラ
楽しい

 
感情とは上記のようなものです。
 
 
自己啓発の世界ではただ感情に従えといいますが重要なことがあります。
 
 
それは自分自身の感情を正しく分析することです。
 
 
あなたは自分自身の感情の分析を正しくできていると思いますか?
 
 

人の脳の認識力では自分の感情を分析するのは難しいという結果が…

感情分析
 
実は様々な実験や研究を通じて、人の認識力では自分の感情を分析するのは難しいという結論が出されています。
 
 
感情というのは大抵、思い込みのレベルであることがほとんどです。
 
 
そんな中、自己啓発の教えのように感情に従おうとしても、定まっていないコンパスを頼りにするようなものです。
 
 
自分の感情に沿ったと思っていても、期待した未来を手にするのは難しいでしょう。
 
 
ただし行動科学に頼ると感情に寄り添う、自分に正直になる方法は見つかるかもしれません。
 
 

自分に正直になるためにはあなた自身よりも他人の分析を頼ったほうが良い

 
 
ではなぜ自分の感情を分析するのが難しいのでしょうか?
 
 
そもそも人間の進化の過程にヒントがあるようです。
 
 
人は集団生活によって、繁栄をしてきました。
そして集団から外されれば、死につながることを遺伝子レベルで知っています。
 
 
そのため人間は自分の感情より、他人の感情を読むほうが得意ということが数々の研究で立証されています。
 
 
これは遺伝子レベルで起きていることです。
 
 
まずはじめに自分の感情を知りたいのであれば、自分で分析することはあきらめたほうが良いでしょう。
 
 

自分に正直になりたいなら他人の分析を頼ってしまう方がよい

診断
 
自分自身のことは自分で分析するよりも他人に聞いた方が正確です。
 
 
間違いなくあなたの分析より、客観的に分析をしてくれるはずです。
 
 
友人や恋人、家族に聞いてしまう方が早いでしょう。
進化を支えてきた人間の本能のチカラを借りるべきです。
 
 
自分に正直な人の特徴は、まず他人の分析に頼る人といって良いでしょう。
 
 

自分自身で耳を傾けるものはないのでしょうか?


 
自分自身で分析が出来ずに、他人の分析を頼るしかないのであれば、自分に正直に生きるのは難しいかもしれません。
 
 
他人の言うことに耳を傾けるべきなのかと思われた人もいるかもしれません。
 
 
この記事でお伝えしたいのはそういったことではありません。
 
 
あなた自身が耳を傾けるべきなのは感情ではないということをお伝えしたいのです。
 
 

自分に正直な人になるために耳を傾けるべきは「感情ではなく〇〇」

 
 
「感情」が指針とならないとするなら、自分自身の何をあてにすべきでしょうか?
 
 
あなたに蓄積されているものは?と聞かれたら何と答えますか?
あなたに蓄積されてきたのは、間違いなく過去の経験です。
 
 
この過去の経験と記憶に耳を傾けることが重要です。
 
 

人の意思決定は2つの情報を組み合わせて行われている

意思決定のメカニズム
 
人の意思決定のメカニズムは2つの情報の組み合わせで行われています。
 
 
①目の前の情報
②過去の記憶の情報
 
 
人の意思決定は上記2つの情報を組み合わせて行われます。
 
 
2つの情報が組み合わされると、連想記憶が作られ、想像が創り出されます。
 
 
この時、ポジティブな想像ができれば「やる」という行動が選択されます。
 
 
逆にネガティブな想像が生まれれば「やらない」という行動が選択されます。
 
 
そしてこの想像のほとんどは無意識のうちに形成されます。
 
 
あなたの意思決定のメカニズムがわかれば、自分に正直になるために耳を傾けるものが明らかになります。
 
 

何かが起きたときに耳を傾けるのは、あなたの感情ではない

耳を傾ける
 
自分に正直になるためには、過去の経験に寄り添ってみましょう。
 
 
感情に耳を傾けた選択よりも、よっぽど正しい選択を導いてくれます。
 
 
ここで1つ振り返りの方法を覚えておいてください。
 
 
あなたの感情を動かした出来事の経緯は分析するのはやめましょう。
 
 
どれだけ冷静に振り返っても、自分の都合の良いカタチにしか、あなたの脳は分析をしません。
 
 
それならばある出来事に対しての解釈は、未来の結果に意味を持たないと割り切ってしまうのも良いでしょう。
 
 
つまり役に立たないのであれば、自分の心に耳を傾けるなんてことはやめたほうが良さそうです。
 
 
自分に正直なるアプローチなどではないからです。
 
 
特に感情が動いたり、自分に正直になりたいときはネガティブな時です。
 
 
そのネガティブな感情や経緯は、すぐにでも手放してしまう方が良いでしょう。
 
 
そんなことをしてもネガティブな感情の波が押し寄せてくる明けです。
 
 
さっさとすぐに沖に帰してしまうことが、次の意思決定を正しく導くことになります。
 
 
最後にご紹介した方法は行動科学や脳の意思決定のメカニズムから導かれた方法です。
 
 
よくわからない自己啓発的な考えよりよっぽ度頼りになると思いませんか?
 
 
自分に正直になるためにあなたはどちらを選びますか?
 
 

まとめ

 
 
この記事では自分に正直な人の特徴について触れてきました。
 
 
自分に正直になるためには、自分の感情に耳を傾けてはいけないということです。
 
 
この記事を公開したのは、ビジネスの世界でも大いに役立つからです。
 
 
行動科学に基づく選択をすることが、あなたの人生だけでなく、仕事において役に立つことをお伝えしたかったからです。
 
 
最後に行動科学を活用して売上を急速に拡大する方法について触れておきます。
 
 
その方法は「行動創造理論」を活用することです。
 
 

行動創造理論による「営業研修」

 
 
営業で最も重要なのは、脳のメカニズムを先回りすることです。
お客様の脳の先回りが出来れば、営業が意図する結果は容易に手にできるからです。
 
 
脳のメカニズムを先回りする営業の成果は私の研修の9,000人を超える受講者が示してくれています。
 
 
私の提唱する行動創造理論は「科学を基軸とした営業理論」です。
脳のメカニズムに基づいたビジネスにおける行動を最適化する理論です。
 
 
脳科学
認知心理学
行動経済学
 
 
上記のノーベル賞を取った研究結果や知見を「営業スキル」に体系的に落とし込んだものです。
行動創造理論に触れ、科学を基軸とした営業技術を身につけた営業の売上が飛躍的に伸びるプログラムです。
 
 
「もっと売上に繋がる営業研修を実施したい」
 
「確実に営業力が上がる営業研修はないか」
 
一度でも思ったことのある営業責任者や研修担当者には、ぜひ知ってもらいたいプログラムです。
 
 
営業で成果を出すには「人の本能に合わせる」だけです。
 
 
成約率が50%向上した
新規案件数が10倍に増えた
たった1か月で売上が4.6倍になった
 
 
あなたの営業組織の中にいる普通の営業がトップセールスに変貌していきます。
 
 
行動創造理論による営業研修では、すでに9,816人の営業が飛躍的に向上させました。
そしてその成果が認められ、導入企業からは100%のリピートを維持し続けています。
 
 

齋藤 英人
齋藤 英人
あなたの営業組織にも最適なプログラムをお届けします。

 
しかし私が登壇できる回数には限りがあります。
研修効果を担保するために年間100回の登壇に限定しております。
 
 
もし売上向上に課題がある営業責任者、研修担当者は早めにご確認いただくことをお勧めいたします。
 
 

売上直結型「BtoB」営業研修
無料相談受付中!
売上直結型「BtoB」営業研修ランディングページバナー

著者

行動創造理論第一人者
レゾンデートル株式会社代表取締役
齋藤英人

自らが開発した「行動創造理論」を活用し企業研修、公開講座、ビジネス講演など年間100回以上登壇をしており、大手企業や成長企業を中心に営業力向上と売上拡大に力を注いでいる

記事カテゴリー