
人が無意識のうちの評価しているのは「〇〇」
今日は
「売り」
というテーマに触れてみたいと思います。
<index>
①売上を伸ばしているマクドナルドの強みは?
②人が早さを評価するのは「脳のメカニズム」によるもの
③あなたの仕事のスピードを上げる簡単な方法
■売上を伸ばしているマクドナルドの強みは?
いきなりですがご質問です。
マクドナルドの強みは何だと思いますか?
さまざまな強みがあります。
商品企画力
価格競争力
マーケティング力
ブランド力
いろいろ意見が出るでしょう。
「それだけ強い企業である」
というのは、今のところ疑いの余地はなさそうです。
確実に言えるのは
「早い」
というのは大きな強みです。
ドライブスルーという業態を支えているのも
「早さ」
です。
飲食の商品力の一番の源である
「おいしさ」
の軸で見てみましょう。
マクドナルドのハンバーガーより美味しいハンバーガーは
「世の中に数多く」
あるはずです。
しかしマクドナルドよりも
「早く出す」
というお店は存在していないはずです。
「早さ」
というのは大きな強みであることは間違いありません。
■早さに対して人は簡単にお金を払ってきた
「早さ」
に対して人は財布のひもが緩くなります。
例えば
「特急と各駅」
どちらが高いですか?